横田小児科医院

院内報

こあら通信 第48号 2002 Apr

目次

・抗生物質はかぜ薬?
・ホームケア・アドバイス-りんご病(伝染性紅斑)
・ヨコピ-のQ救箱
・BCG接種個別化のお知らせ
・おすすめの絵本(紹介:おはなしたんぽぽ)

抗生物質はかぜ薬?

 思い掛けなく早い春の訪れに、桜もすでに満開を迎えました。そんな中、西湘地区ではまだインフルエンザも流行中ですが、まもなく落ち着きを取り戻すことでしょう。

 最近仕事の関係で、地方の小児科と耳鼻科の先生方と中耳炎について話し合う機会があり、抗生物質の使い方について反省させられましたので、今月はその話を書かせていただきます。

 抗生物質はご存知のように病気の原因となる「細菌」を殺したり増殖を止めたりする薬です。一方で、一般的なカゼの原因はほとんどが「ウイルス」で、ウイルスには抗生物質は全く効きません。それでもカゼの時に抗生物質を処方するのは、カゼに続いて中耳炎や肺炎になるかもしれない、もしかしたら細菌の感染も合併しているかもしれないという思いがあるからです。

 しかし、こうした抗生物質の使い方が、思わぬ弊害を引き起こしていることがわかってきました。中耳炎の原因となることが多い肺炎球菌、インフルエンザ菌、ブランハメラという3種類の菌のかなりの部分が抗生物質が効かない。あるいは効きが悪くなっているのです。このことは特に保育園に通っている赤ちゃんで問題となっています。

 欧米ではこうした耐性菌の出現を防ぐために、抗生物質の処方が日本に比べると極端に少なくなっています。米国では小児科学会が「不必要な抗生物質は有害です」というパンフレットを作って保護者の方々に配っているくらいです。その結果、効かなくなった細菌に対し、再び同じ抗生物質が効くようになるという事実もわかってきています。

 予防的な抗生物質の処方は、有効だということが証明されていません。効かない抗生物質を服用して、効かない菌をますます増やしているという現実を見直して、できるだけ抗生物質を使わない診療を目指したいと思っています。抗生物質はカゼ薬ではありません。

ホームケアアドバイス-りんご病(伝染性紅斑)

《原因》

 ヒトバルボウィルスB19が感染して起こります。潜伏期間(2-3週)と他の人へ感染する期間は同じと考えられているので、発病したときには、すでに感染力はありません。冬から夏にかけてやや多くなりますが、はっきりとした流行期はありません。

《症状》

 両ほほに蝶の形をした、りんごのような真っ赤な発疹が現れ、腕や大腿部には赤い発疹がレース状の編み目模様や波模様に広がります。時には患部にほてりやかゆみを感じることもあります。発疹は数日~1週間で消えますが、日光や入浴などの刺激により再出現することがあります。年長児や成人では関節痛や頭痛、微熱を伴うことがよくあります。

《治療》

 特別な治療法はありません。赤い発疹以外に症状はありませんが、かゆみがあるなら、かゆみ止めを処方するなど、対症療法を行います。

《ホームケア》

 発疹以外は、症状もなく元気なので、ふつうに生活すればよいでしょう。発熱など、他の異常がなければ、幼稚園や学校を休む必要はありません。

《注意点》

 この病気の病原体であるヒトパルボウィルスB19は、赤血球のもとになる若い細胞に感染しやすく、生まれつき赤血球が壊れやすい病気を持っている子どもに感染すると、 一時的に赤血球がつくられなくなり、急激な貧血を引き起こすことがあります。また、胎児に感染しても同様に貧血を引き起こし流産につながることがあるので、妊婦さん(特に中期)は、流行期には注意が必要でしょう。

ヨコピ-のQ救箱

Q. 口の中をけがしてしまいました。どうしたらよいの?

A. 外側からに強い衝撃を受け舌や唇を傷つけて出血することや、転んだり、打ったりして歯が抜けたり、折れたりすることがあるよね。口の中や唇が切れると出血が多くてびっくりするけど慌てなくていいよ。口の中は血が止まりやすく、直りも早い場所なんだ。出血の多さにまどわされず、落ちついて対処してね。

◎舌や唇を切ったとき
1.顔を前に傾け血液をのみこまないように吐き出させてね。のみこむと気持  ち悪くなって嘔吐の原因になるよ。
2.出血を止めるために傷口を清潔なガーゼか脱脂綿でしっかり押さえて止血  してね。止まれば様子をみて、止血できないような傷なら受診してね。

◎歯が抜けた場合
  抜けた歯の部位の止血をしてね。永久歯であれば抜けた歯が乾かないよう  に歯科医へ急いで。(☆)

◎歯が折れた時
1.折れた歯を正しく保管し、すぐ歯科医へ行ってね。
2.痛みは相当なはずなので、損傷部位を外側から冷やし痛みを和らげるよう  にしてあげてね。

☆歯が折れたり、ぬけたりした場合、生理的食塩水(0.85%食塩水)や牛 乳につけておくといいよ。牛乳の場合は未開封の新鮮なものを。水道水につ けると水に含まれる鉱物のため歯が傷むので避けてね。

BCG接種個別化のお知らせ

4月より小田原市の乳幼児のツベルクリン反応・BCGが集団接種から、個別接種に変わります。小田原市にお住まいの方は、当医院でもツ反・BCGの接種ができるようになりますので、他の予防接種と同様受付けで予約をしてください。
ツベルクリンの判定は48時間後という時間的な制約がありますので、原則として火曜日にツ反、木曜日に判定とBCGの接種というスケジュールを予定しています。
予約・質問は受付けまで(34-0666)。

おすすめの絵本(紹介:おはなしたんぽぽ)

「かいじゅうたちのいるところ」

モーリス・センダック 作
じんぐう てるお 訳
富山房 1470円

 ある晩、いたずらをしたマックスは、お母さんに夕ごはんぬきで寝室にほうり込まれてしまいます。すると、寝室ににょきりにょきりと木がはえだして・・・。マックスはかいじゅうたちの王さまになるのですが・・・。
 短い絵本の中で、子どもの心の内にある抑圧への反発、大きな世界と自由へのあこがれ、強い権力へのあこがれなど、これを読んでもらった子どもも、マックスと共に心の旅をして満足し、心が軽くなることでしょう。

横田小児科医院

お問い合わせ先

横田小児科医院

病児保育室JAMBO!

一時預かり保育室pole pole

〒250-0051
神奈川県小田原市北ノ窪515-3
----------------------------------
TEL 0465-34-0666
FAX 0465-35-0756
自動予約専用電話 0465-35-0677

ページの上部へ