院内報
こあら通信 第324号 April 2025
転 機
4月から新しい年度が始まります。
新入園・新入学の子どもたちは緊張感や期待感に胸を膨らませている時期だと思います。人生にはいろいろな転機がありますが、新しいスタートは転機が訪れるときの一つです。なぜそうなるのでしょうか。
新しいことが始まるとき、それは心に残るできごとが起こりやすいときです。期待感もあり、新しい出来事にはいつもとは違う感動があることが多いからだと思います。私が小児科医になってあと数年で丸50年になろうとしています。いろいろな病気の患者さんに出会ってきましたが、いちばんよく覚えているのは小児科医になりたての頃に受け持った患者さんです。病気に関する驚きや新しい知識はいまだに記憶に残っていて、それが今の小児科医としての根幹をなしているようにさえ感じます。一方で、教科書などで読んだだけの知識はどんどん薄れていきます。感動して手にした知識こそが、いつまでも力になってくれています。
保育園、幼稚園、学校に新しく入学する子どもたちにはぜひこの機会を大切にして過ごしてほしいと思います。まずは楽しく登園登校することが一番、そして良い友達・先生に巡り会うことができれば何よりです。
逆に、この時期はつまずきの多い時でもあります。プレッシャーを与えすぎず、無理をさせずに楽しく過ごしてほしいと思います。ちょっとしくじっても、人生何度でもやり直しがききます。目先の事ばかり気にせず、親として子どもを信じて見守ってあげることが必要な時もあるのです。
病児保育室JAMBO!一時移転のお知らせ
この度、現在のJAMBO!の建物を内科クリニックを併設した新しい建物に建て替えることになりました。つきましては、6月1日から当分の間、現在のJAMBO!から徒歩2分のところにある代わりの施設に移転いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳細につきましては医院のHPをご覧ください。