横田小児科医院

院内報

こあら通信 第322号 February 2025

目次

ププノート始めてみませんか?

ププノート始めてみませんか?

11月から当院では「ププノート」というアプリを導入しました。診察で来院した方にID・パスワードを発行し利用ガイドをお渡ししています。
「ププノート」は、保護者の方がお子様の健康・成長状態を記録してクリニックと共有できるアプリです。ぜひのぞいてみてください。
Q:アプリでは何ができるの?
A:様々なことを記録することができます
①からだの基本情報の記録…ワクチン接種歴・基礎疾患・感染履歴・アレルギー
②成長記録…身長・体重の記録が自動で成長曲線に反映されます
③症状を記録…体温や健康状態を記録できる(画像や動画・コメントも入力可能)
例えば発疹が出ている時や咳の様子など撮影でき、コメント付きで記録できます。記録されたものはカレンダーに時系列で表示されます(過去のことも記録できます)
Q:記録の他には何ができるの?
A:①小児科に関わる疾患が掲載
いつでも見ることができるので流行疾患など調べることができます
②病院が休診の時や受診するかどうか迷った時
「こどもの救急」「小児救急電話相談(#8000)」にアクセスでき判断の目安として利用できます
Q:1つのアプリで兄弟の記録はできるの?
A:1人1人にアカウントが発行されます。アプリ内でアカウントを切り替えることでお子様ごとの記録ができます
Q:アプリの利用は家族内で1人だけ?
A:家族間で共有化できるので、両親だけでなく祖父母もダウンロードし利用できます
記録を習慣化することで、日々の記録から診察がスムーズに行えるようになります。記録したデータは診療にも役立ちますが、子どもの成長や健康管理の大事な記録となります。
医師・看護師に聞きたいことなども記録しておくこともお勧めです。

看護師 小長谷友規子

横田小児科医院

お問い合わせ先

横田小児科医院

病児保育室JAMBO!

一時預かり保育室pole pole

〒250-0051
神奈川県小田原市北ノ窪515-3
----------------------------------
TEL 0465-34-0666
FAX 0465-35-0756
自動予約専用電話 0465-35-0677

ページの上部へ