横田小児科医院

院内報

こあら通信 第29号 Sep2000

目次

・手伝いをさせよう
・ホームケア・アドバイス
・最近多くみる病気
・ヨコピーのQ救箱
・お知らせ

手伝いをさせよう

 暦の上では秋になっても暑い日が続いています。夏休みも後半ですが、子どもたちは元気に遊び回っていることでしょう。一人で親戚の家に出掛けたり、友達とキャンプに行ったり、新しい体験、冒険の期間でもあります。夏休みが終わると一回り成長したように見えることも少なくありません。お母さん方にとっては新学期が待ち遠しいかもしれませんが、夏休みは子どもとじっくり向かい合うチャンスでもあります。
 昔の夏休みを思い出すと、廊下の拭き掃除をしたり、買い物に行かされたりした記憶がよみがえってくるのですが、皆さんはいかがですか。手伝いは大人が楽をするというだけではなく、子どもにとっても、何かをやり遂げたという達成感を得たり、他人のために自分が役立ったという満足感を経験するという点でとても重要なのだということが、年を取るとわかってきます。
 ちょっと難しいお買い物、手の込んだ食事の準備、ペットの世話など子どもにとっては魅力的な仕事です。そして難しいだけに、うまくできたときの喜びはひとしおです。両親にとってはじょうずに褒めてあげることが何よりも大切。子どもにまたやってみようと思わせてあげてください。そういう体験の中で、子どもはやる気を身に付けてゆくのではないでしょうか。
 長い人生をじょうずに生きてゆくためには、目標を持つこと、他人のために何かをすることがとても大切です。お手伝いはその第一歩だと思います。

ホームケア・アドバイス

 夏が終わると、いよいよ運動会シーズン。ケガのたえない子供たちに傷の手当てはきちんとしてあげたいもの。そこで今回はケガの応急処置についてお話します。

すり傷 -汚れをしっかり洗い流そう-
 水道水で汚れをよく洗い流す
→オキシドール、マキロンなどで消毒。
→抗生物質の軟膏があればぬる。
→少しジクジクしているようならきれいなガーゼ、絆創膏をはる。乾いているならガーゼ等は不要。
★とびひになることも少なくないので、いつまでもジクジクしている様な時は診察を受けましょう。

切り傷-まず止血をしっかりすること-
 傷口にきれいなガーゼをあて、数分間強く圧迫しつづける。(傷口は心臓よりも高い位置に)
→消毒後ガーゼ・包帯で圧迫ぎみに巻く。
★止血できない場合は、傷口圧迫とともに傷口より心臓に近い動脈を押さえ、すぐに診察を受けましょう。

刺し傷 -たかが傷と甘くみない-
 傷口に入った汚れをしぼり出すように取り出し、とげなども消毒した針で抜く。→流水で洗い消毒を充分に。
★古いクギなどをふんでできた深い傷は、破傷風にとって格好の繁殖地。三種混合を接種していない子供は、破傷風トキソイドの注射をすることもあります。
★感染をおこしてウミがたまっている場合には、傷口が赤くはれ、痛みを伴ってきます。放っておかず診察を受けて下さい。

        ☆救急箱の中身を点検しましょう!☆
消毒薬、消毒用の脱脂綿、抗生剤の軟膏、ガーゼ、包帯、救急絆創膏、ガーゼを止めるテープ、清潔なはさみ、毛抜き、爪切りなど、ケガの応急処置には最低限そろえておきましょう。

最近多くみる病気

1 ヘルパンギ-ナ・手足口病(だいぶ下火です)
2 溶連菌感染症 (これからがシ-ズンです)
 小田原・足柄地区で麻疹が発生しています
  周囲の情報に注意すると同時に、できるだけ早く予防接種を受けて下さい

ヨコピーのQ救箱

Q. 最近おちんちんを痛がって、少し赤くなってるようだけど…。

A. 亀頭包皮炎(きとうほうひえん)といって、おちんちんの先や全体が赤くはれ、パンツに膿がつくもので、亀頭と包皮の間に尿かすがたまり、細菌感染を起こすものなんだ。男の子は、一時的によくおちんちんをさわるので珍しい病気じゃないよ。治療は抗生剤を飲んだり、軟膏をつけるよ。日頃からお風呂の時、包皮をひっくり返して洗ってあげるといいけど、無理はしないように。
そうそう、包茎(ほうけい)のこともよくお母さん達から相談を受けるけど、子供はほとんど包茎なので心配ないよ。でも、おしっこの時、尿線が極端に細い、排尿前に包皮が風船状になる時は、一度相談してみよう。

Q. 予防接種の予約は、どのくらい前から取れるの?

A. 2ヶ月位前から予約は取れるんだよ。ただ、2ヶ月先だと先生の予定がはっきりしてないから、予約を取っても、場合によっては変更してもらう事もあるから承知しててね。それと予防接種の時間帯だけど、火曜日と金曜日の午後3時から4時というのはみんなも知ってるよね。毎朝8:20からも予防接種をやっているのは、知っているかな? 朝は午後の予約より比較的近い日にちの予約が取れるから、急いで注射を打ちたい時は朝がおすすめだよ。

お知らせ
『こあらボイス』って知ってますか?

下駄箱の上に置いてある箱がそうです。皆さんの生の声を聞かせて頂きたくて、設置しました。質問、苦情等、どんな小さな事でもかまいません。スタッフ一同、皆さんと一緒になって、もっともっと親しみやすい病院にしていきたいと思っております。どうぞお気軽にご利用下さい。なお、お名前、電話番号をお書き下されば、直接お返事も致します。

横田小児科医院

お問い合わせ先

横田小児科医院

病児保育室JAMBO!

一時預かり保育室pole pole

〒250-0051
神奈川県小田原市北ノ窪515-3
----------------------------------
TEL 0465-34-0666
FAX 0465-35-0756
自動予約専用電話 0465-35-0677

ページの上部へ