院内報
こあら通信 第249号 January 2019
目次
・成育医療等基本法の成立
・感染性胃腸炎
・待合室インフォーメーション
・「れいな先生と一緒に!子育てトーク」開催!
・「咳エチケット」できてますか?
・お知らせーインフルエンザ予防接種予約再開
成育医療等基本法の成立
明けましておめでとうございます。平成最後の正月を迎えました。今年1年が、皆さまにとって良い年となりますようお祈りいたします。
昨年もいろいろなことがありましたが、子どもに関わる画期的なニュースが年末にありました。ほとんど報道されませんでしたが、12月8日に国会で成立した成育医療等基本法です。この法律については以前にもこあら通信で書いたことがあります。成育過程とは、胎児期を経て子どもが生まれ成長し、次の世代を生む時期までのサイクルを意味しています。この過程にいる子どもが切れ目のない支援を受け、心身の健やかな成長・発達を確保するため、いろいろな政策を連携させ、全体を見渡せるような理念をもって進むことを定めたのがこの法律です。
具体的なことはこれから始まる成育医療等協議会で話し合われ決まっていきます。またこの法律の中には、子どもの社会的・精神的な健康を増進すること、予防接種や健康診断の記録を集めて利用していくこと、成育過程にある子どもが死亡した場合の原因に関する記録をきちんと収集することなどが決められています。これらのことは今までの施策でも行われていたのですが、正確なデータが集まっておらず具体的な施策がとれないという大きな問題を抱えていました。必要な予防接種をすべて定期接種にしていく、幼稚園・保育園のデータを小学校へきちんと繋げる、など多くの課題が解決され、子どもの視点に立った施策が増えていくことが期待されます。
私もこの法律の成立を待ち望んでいました。子ども達の健康のため、れいな先生、クリニックスタッフと一緒に今年も頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
感染性胃腸炎
感染性胃腸炎には細菌性・ウイルス性のものがあります。ロタウイルス・ノロウイルスに代表されるウイルス性胃腸炎は感染力が強く、冬に多く発症します。症状は突然の嘔吐・灰白色や薄い黄色の水様性の下痢、腹痛、発熱などです。ウイルスに汚染された食品などを摂取する(経口感染)・汚染された排泄物や吐物が手などを介し感染する(接触感染)により発症します。ウイルスそのものに対する治療法はないので症状(嘔吐や下痢の回数・脱水症状の有無または重症度など)に合わせた治療をします。ご家庭では脱水を防ぐため、嘔吐が落ち着いてから経口補水液(OS-1など)・麦茶・白湯などをごく少量(5分ごとに10~20ml)ずつあげてください。食事は無理せず食欲が出始めてから開始しましょう。また、症状が落ち着いても便の中には1週間程度ウイルスが排泄されています。吐物・便の処理時は手袋・マスクを着用し、手をよく洗うことが大切です。症状が落ち着き、元気で、いつもどおりの食事が食べられれば登園・登校は可能です。近年はロタウイルスワクチン※)の接種率向上で、ロタウイルスの感染で重症化(脳炎・脳症・重度の脱水)した子どもを診ることは少なくなりました。この病気はワクチンで予防できます。任意接種ではありますが、ロタウイルスワクチンの接種をお勧めします。
※ 生後6週~14週6日までに第一回目のワクチンを接種することが推奨されています。
待合室インフォーメーション
1月になりインフルエンザやかぜ症状で多くの皆様にご来院いただき、院内が混みあいご迷惑をおかけします。例年混雑時に患者様どうしで靴を履き間違えてお帰りになることが起こっていました(特に女性用ムートンブーツです!!)。そこで、入り口にある下駄箱を1段ごとに色分けし、各列に番号をつけました。これによって、「ピンクの3番にしまった」「青の6番に入れた」と、どこにしまったかを覚えていてもらえるとお間違いなくお帰りいただけるかと思います。下駄箱に入らない背の高い靴、ブーツなどでお越しになりご心配な方は、受付にお申し出いただければビニール袋をお渡ししますので
ご利用ください。また、当院はスリッパはありません。入口で靴を脱いでお上がりいただくようお願いいたします。
「れいな先生と一緒に!子育てトーク」開催!
3度目の開催になる今月のテーマは「便秘」です。3日間うんちがでないのは便秘?浣腸はくせになる?など、よく聞かれることからお話をします。後半は予防接種、食事のことなど普段気になることを一緒にお話ししましょう。前回はお子さまの耳についてがテーマでした。れいな先生からスライドを使用してお子様の耳の特性や、中耳炎になってしまったときの治療や耳掃除について話しがありました。スライド終了後はにぎやかにトークタイム!参加いただいた皆様が持ち寄られた話題で楽しい時間を過ごすことができました。れいな先生も2人の男の子、子育て中です。なんでも話しに来てください。予約、お問い合わせは受付までご連絡ください。
日時:1月23日(水)10時から
場所:横田小児科隣 病児保育室JAMBO!2階(入室には外階段をご利用ください)
「咳エチケット」できてますか?
毎年1月〜3月にはインフルエンザが流行します。ご来院の際にはマスク着用のご協力をお願いします。
-マスクは、口、鼻の両方を覆う。使用後は捨てる。
-咳やくしゃみをするときはティッシュなどで口、鼻を覆う。
-とっさのときは袖でも可。
-顔を他の人に向けない。
-使ったティッシュはすぐ捨てる。
-帰宅後、食事前など手を洗う。
-ウイルスを広げないため、感染した人もこまめに手を洗う。
お知らせーインフルエンザ予防接種予約再開
ワクチンが再入荷しましたので接種の予約を再開しました。1月は9日から19日まで予約がお取りできます。まだ2回目の接種の予約が取れていない方は、WEB予約をご利用いただくか、または、受付までご相談ください。