横田小児科医院

院内報

こあら通信 第144号 April 2010

目次

・ナイチンゲール
・ほたるだファミリーわははは歯
・「わははは歯ことはじめ」
・ヨコピーのこども講座-「みずぼうそう」
・お知らせ
・編集後記

ナイチンゲール

 今年も桜の季節がやってきました。卒園式、卒業式が終わってホッとする時期ですが、息つく暇もなく新しい生活のスタートです。野球の好投手でも調子が出ない初回に大量点を取られることがあるように、最初をじょうずに乗り切ることが、人生でも大切な鍵なのです。

 小田原医師会が運営している看護学校でも新しい学生を迎えることになります。クリニックに手伝いに来てくれていた学生さん達も、無事国家試験に合格し、それぞれの就職先の病院へ巣立っていきました。

 医師会長として看護学校での挨拶もあるので、看護に関することを探していたら、今年はナイチンゲールが亡くなってちょうど100年目にあたることがわかりました。

 ナイチンゲールはイギリス人で、1850年代に起こったクリミア戦争のとき、トルコのスクタリというところにあった英国陸軍病院で負傷した兵士の看護を指揮していました。看護師団が病気の兵士の「衛生と生活の改善」を行った結果、半年間で兵士の死亡率が42.7%から2.2%へ下がったと報告されています。この結果から、ナイチンゲールは「看護がしなければならないことは、自然が病人に働き掛けるように、最善の状態に病人をおくことである」という仮説をたてたとされています。そして、看護学は「誰もが持つべき知識であり、専門家だけが持つことのできる医学知識とは別のもの」ということの実践を勧めました。

 実際には、傷ついた兵士を収容する病院がきわめて不衛生だったのを改善し世話をしたことが、生存率を上げるのに役立ったのです。これはすべての病人について言えることで、現代でもいつも「患者さんをより良い環境に置く」という看護の心構えが必要であり、もっと広く言えば、子どもを育てるすべての人に必要な知識ということにもなります。

 看護師は医師の手伝いをするだけの人ではありませんし、逆に医師のように病気の診断や治療を行うことだけが目的の職種でもありません。医師にも一般の人にも必要な「看護」という技術についてのエキスパートなのです。素晴らしい仕事だと思いますし、素敵な看護師さんがどんどん育ってほしいと願っています

ほたるだファミリーわははは歯
「わははは歯ことはじめ」

*子どもの歯と大人の歯、どう違うの?

 歯は、おいしく食べる、言葉をしゃべる、しっかり咬むことで強い力を出すことができる、などなど大切なことはいっぱいあります。子供の歯と大人の歯、大きさはちがうかな?子供の歯は20本、大人の歯は28本~32本。子供の歯は、大人の歯と生えかわりますが、大人の歯は抜けても生えてきません。生えかわる子供の歯は、あごの発達や、元気な大人の歯を誘導する大切な役割をもっています。子供のすきっぱも、発育空隙(はついくくうげき)という必要なすきまです。

*歯の生え方について

生後8?9ヶ月ぐらいで、下の前歯が生えはじめて、2歳半までに、乳歯が生えそろいます。その後6歳ぐらいまで、乳歯列の安定した時期があります。6歳になると、一番奥の乳歯のさらに奥に「歯の王様」とも言われている、6歳臼歯が生えて来ます。6才臼歯は、一番大きくて、一番はじめに生え、かみ合わせた時の強い力に一番耐えることができ、かみ合わせや、歯並びの基本となる歯です。その後、前歯、奥歯の順に乳歯が抜けて、12歳ぐらいで全ての乳歯が抜けて28本の永久歯が生えそろいます。ただし、時期・順序は個人差があり、目安と考えて下さい。ちなみに、「親知らず」は、はやくてその5年後(17歳)ぐらいから、生えてきます。

*本当の歯の色は?

「生えてきた永久歯が、乳歯と比べて、やや黄色っぽいので心配」とお母様の声を聞きますが、もともと乳歯はやや青白く、永久歯はやや黄色みがかった色をしています。白濁が強い時や、茶色っぽい場合は、歯がやわらかくて、虫歯のリスクが高くなるので、注意が必要です。

*着色した歯はきれいにした方がよい?

着色の種類にもよります。むし歯のなりはじめによる白濁は、フッ素と歯ブラシなどの口腔ケアーで、長期的に見守りましょう。生えはじめから、茶色っぽい場合も、フッ素と歯ブラシなどの口腔ケアーで、長期的に見守りましょう。見た目で気になる着色は、可能であれば取った方が良いと思いますが、嫌がるのなら、無理に取らない方が良いと思います。

*指しゃぶりは影響あるの?

吸う時間と吸う強さによって、個人差があります。3歳をすぎても指シャブリを続けていると、歯並びに影響が出てきますが、3、4歳ぐらいまでにやめれば、ほとんどの場合、もとの歯並びに戻ります。5歳を過ぎても頑固な指シャブリがある場合は、永久歯のならびに影響がでてくることが多いようです。永久歯が生えてからも夜間の指シャブリなどがなくならない場合は、いわゆる’出っ歯’になる可能性が高くなります。指シャブリは、心理的な要因も多く、やめる時期等を含め、小児科医、小児歯科医の連携が必要と思われます。

協力:ほたるだ歯科医院山下伸司先生&
歯科衛生士の皆さん 
ほたるだ歯科医院は、螢田駅徒歩5分にあります。皆さん、お子さんやお母さん達のために日々勉強・工夫されています。明るく優しく、説明も丁寧です。初めてでも安心で、お子さんにやさしい歯医者さんです。

ヨコピーのこども講座「みずぼうそう」

 水痘は、水痘・帯状疱疹ウィルスが原因で、2?6歳頃にかかることが多い感染症です。水痘や帯状疱疹の人に接触してから、約2週間の潜伏期間の後、かゆみの強い赤い虫さされ様の発疹ができ、その先端に水をもつようになります。最初、おなかや胸、背中に現れ、髪の中や口の中など、全身に広がります。水疱は2?3日で乾燥し黒いかさぶたになります。2週間前後でかさぶたは取れますが、発疹を掻きむしったりすると化膿して痕が残る事があるので、爪を短くし、手を清潔にしておきましょう。

 熱がある間や、新しい水疱が増えている間は入浴をひかえ、喉の痛みがある時は冷たいものや軟らかいものを与えてあげましょう。

 発疹が現れる1日前から、かさぶたになるまでのおよそ1週間は感染する可能性があります。水ぼうそうのウィルスはとても感染力が強く、飛沫感染だけでなく空気感染します。兄弟など家族から感染した場合や、中学生など年齢の高い人、皮膚の弱い子がかかると重症になることが多いので、予防接種を受けておきましょう。

 治療後に証明書などが必要な場合は、スタッフに声をかけてくださいね。

お知らせ

1. ヒブワクチン予約連絡状況

現在、昨年8月にワクチン登録をされた方にご連絡差し上げています。まだ、8月以前に登録された方で、連絡がきていない方は、お手数ですがご連絡下さい。

2. GWのお知らせ

横田先生は4月27日?5月1日まで外出されています。その間代診の先生で診察いたします。
4月27日(火)30日(金)・・・横田麗実先生
5月1日(土)・・・・・・・齋藤祐先生

3. 発達相談(吉川先生、小倉先生)ご希望の方へ

発達検査を行った場合、結果報告として再度来院していただくことになりました。別に書類をご希望の方はお申して下さい。有料となります。

編集後記

4月にふさわしい朝を迎えましたね。今朝、明神ヶ岳の方向に二重の虹がかかっていました。新しい生活を祝福してくれるようですね。院内報も、新シリージが始まります。「スペシャリストに聞く」と題して第一弾は歯医者さんに聞きます。ご感想頂けると励みになりますので、よろしかったら教えて下さいね。今月の発行が遅れたのは、私が転倒して右手を痛めた為です。お見苦しい点が多々ございますが、来月には復活しますので、何卒ご容赦下さいませ。

横田小児科医院

お問い合わせ先

横田小児科医院

病児保育室JAMBO!

一時預かり保育室pole pole

一時預かり保育室pole pole

〒250-0051
神奈川県小田原市北ノ窪515-3
----------------------------------
TEL 0465-34-0666
FAX 0465-35-0756
自動予約専用電話 0465-35-0677

ページの上部へ