横田小児科医院

院内報

こあら通信 第10号 1999FEB

目次

・ゆとりをもとう
・ホ-ムケア・アドバイス
・スタッフ紹介
・アンケート調査結果報告(その2)

ゆとりをもとう

寒さが一段と厳しくなって、年末からのインフルエンザの流行も、依然として終息しそうにありません。
2月はお正月気分も終わって仕事も忙しくなってくる時です。新しい年を迎えると「今年こそは仕事を減らしてゆとりをもって生活したい」と毎年考えるのですが、なかなか思うようにはいかず、2月には溜まった仕事に追い立てられるのが私の常です。
子ども達を見ていると、昔に比べてゆとりのない生活をしていると思うことが少なくありません。学校の勉強が忙しくなって塾や習い事が多くなった分、しょうがない面もあるのでしょうが、子どもにとって、というよりは人生にとってゆとりはなくてはならないものです。ゆとりがあることによって、休息がとれるだけではなく、意欲と新しい発想が生まれてくるのだと思います。
皆さんのお子さんは目的のない自由な時間をもっているでしょうか。一見意味のないような時間が、実は大きな意味を持っているような気がします。豊かさに向かって突き進んできた日本が今直面している問題の一つは、ここに原因があるのではないでしょうか。人生に本当の豊かさを取り戻すために、まず大人からゆとりを持つ努力をしなければならないかもしれません。

ホ-ムケア・アドバイス『 中耳炎の豆知識 』 

中耳炎ってどのように起こるかご存知ですか? よく「耳に水が入ったから中耳炎になったのかしら」というお母さんがいらっしゃいますが、それは間違いです。
耳は外耳・中耳・内耳の3つの部分に分けられます。中耳というのは鼓膜の奥にある小部屋です。中耳炎はここの病気で、カゼが一番の誘因となって起こります。
★なぜ、カゼをひくと中耳炎になりやすいの?
小さい子どもがかかる中耳炎はほとんどが急性中耳炎で、これは鼻の奥と耳をつないでいる耳管という細い管を通って、中耳に雑菌が入り込んで炎症を起こす病気です。鼻やのどが正常なときは起こりにくいのですが、カゼをひいて、耳管の出口の周囲に炎症があると、そこにひそんでいた細菌が中耳に入り込んで炎症を起こします。
★なぜ、中耳炎は赤ちゃんや子どもに多いの?
赤ちゃんが中耳炎になりやすいのは、よくカゼをひくからです。また、大人と比べて耳管が短く、方向が水平になっているので細菌が侵入しやすいのです。
★中耳炎を防ぐにはどうしたらよいの?
結局カゼの予防ということになりますが、これは難しいことです。できれば早めに治療するのが一番ですが、赤ちゃんは痛みを訴えることができません。そこで、機嫌が悪い、よく泣く、寝付けない、ミルクの飲みが悪い、耳を触ると嫌がる、などの症状に十分注意することが必要です。
いずれにしろ、中耳炎は、早期発見、早期治療が大切です。そのため、カゼをひいて中耳炎が疑わしいときには、医師の診察を受けることが大切です。

スタッフ紹介

清掃 宿谷ヨシ子
 
平成9年6月より勤務し1年半になりました。いつも掃除中はご協力いただきありがとうございます。裸足で上がっていただいているため、洗浄、除菌はしっかりとやっていますので、御安心ください。皆様に「清潔になりますね」「ご苦労様」と声を掛けられ、とてもうれしく思っています。これからも清潔な病院と言われるよう頑張りますのでご協力をお願いします。
私事ですが、とても感謝をしていることがありますので書かせていただきます。昨年のこと、腰痛で市内の病院で診察を受け、背骨の所に、(後縦靭帯骨化症)という病気が見つかり、精密検査のために入院、結果手術をしないと半身不髄になってしまうと言われ、そのまま入院になりました。入院中、ベットの中でとても悩み、手術5日前に退院してきました。すぐに横田先生に相談、多忙の中快く相談にのっていただきました。先生の母校、東京大学病院に紹介していただき、結果手術をしなくても済みました。もし、手術をしていたら、仕事を辞めて、不自由な身体になっていたかもしれません。本当に感謝しこの病院で働いてよかったなと思っています。皆様に病院の方々と先生の優しさを知っていただきたく、書かせていただきました。

アンケート調査結果報告(その2)

昨年の10 月に行ったアンケート調査の集計結果を先月号に続き報告したいと思います。(回答者数 500 人)
●最近の診療でどのくらい待ち時間がありましたか?
☆15分以内     20%
☆30分以内     45%
☆45分以内     15%
☆1時間以内     8%
☆1時間以上     1%
10月の時点では、30分以内の回答者数が半数を超えていましたが、風邪が流行る時期になってきたので、待ち時間が長くなっていると思います。皆様には御迷惑をお掛けして申し訳ありません。
●待ち時間をどのように感じていますか?
☆長いと思う       8%
☆どちらともいえない  55%
☆短い方だと思う    32%
「どちらともいえない」が半数近くの回答でした。待ち時間が長いときもあれば、短いときもあるということでしょうか。なるべく予約時間通りに診察ができるようスタッフ一同努力しています。電話予約についても予約が取れる時間や人数を工夫したり、待ち時間があまりにも長すぎるときは、こちらからお電話して、時間の変更をお願いしているときもあります。
 それでも思い通りにならないこともありますが、今後も予約通りに診察ができるよう心掛け、待ち時間が長いときは特に気を配りますので、御理解いただきたいと思います。
●待ち時間中の職員の対応について
☆今のままで良い   3%
☆やさしい      6%
☆その他の意見
・待ち時間や順番を教えてほしい。
・ビデオをつけてほしい。
・具合が悪いときは、もっと早く診てほしい。
 待っている患者さんの気持ちになって、今まで以上の対応をつくしたいと思いました。これからも皆様の率直なご意見をよろしくお願いします。

横田小児科医院

お問い合わせ先

横田小児科医院

病児保育室JAMBO!

一時預かり保育室pole pole

〒250-0051
神奈川県小田原市北ノ窪515-3
----------------------------------
TEL 0465-34-0666
FAX 0465-35-0756
自動予約専用電話 0465-35-0677

ページの上部へ